home *** CD-ROM | disk | FTP | other *** search
/ FM Towns: Free Software Collection 7 / FM Towns Free Software Collection 7.iso / ms_dos / cam2txt / cam2txt.doc next >
Text File  |  1993-11-30  |  6KB  |  133 lines

  1. ====================================================================
  2.  
  3.     富士通AIR WARRIOR用チャットフィルター
  4.  
  5.     CAM2TXT.EXE Ver1.10
  6.  
  7.              《《《 FM-TOWNS 》》》
  8.  
  9.         Programmed by BABEL    (NIFTY-Serve  : QFH01100 )
  10.                     (電脳わ~るど : DW0064   )
  11.                         (AW-ID        : 5330     )
  12. ====================================================================
  13.  
  14. 《《《 序文 》》》
  15. このプログラムはAIR WARRIORにおいてプレーヤー間で交わされる
  16. ユニークかつ楽しいチャットのログをフィルムデータより抽出するものです。
  17.  
  18. 《《《 本プログラムの特徴 》》》
  19. ・いちおう全ての発言を切りだすことができます。
  20. ・自分のした発言に自分のIDを付加できます。
  21. ・作成されるテキストデータのファイル名はフィルムデータの拡張子を txt に
  22.   変えたものにします。(注:テキストが作成されるのはカレントディレクトリです。)
  23. ・通信チャンネルの切替情報を付加しました。
  24. ・オプションにより戦闘/操縦状況も付加できます。
  25. ・テキストデータの最初に自機の機種名、搭乗位置、シアター名等が附加されます。
  26. ・墜落/撃墜/命中時に各機の機種、所属を可能な限り出力します。
  27. ・オプションによりメッセージをカラー化できます。
  28. ・すでに試作段階は脱しましたがバグがいるかもしれません(^^;
  29.  
  30. 《《《 プログラムの使用法 》》》
  31. MS-DOSやTOWNS-OSのコンソールより
  32. A>cam2txt [option] filename リターン
  33. というようにフィルムデータのファイル名とオプションを指定してください。
  34.  
  35. ・ファイル名についてはワイルドカードが使用できます。
  36. ・複数のファイルネームを指定できます。
  37. ・拡張子の cam は 省略可能です。(cam 以外の拡張子をつけても無効です。)
  38. ・オプションは以下のものが使用可能です。
  39.     /idxxxx       xxxx に 自分のIDを入れるとテキストデータにIDを付与します。
  40.     /down         テキストデータに撃墜/墜落/命中/被命中/撃墜記録を付与します。
  41.     /time         発言にも経過時間を不可します。
  42.     /color        エスケープシーケンスを用いてテキストをカラー化します。
  43.     /stdout       テキストデータをファイルではなく標準出力に出力します。
  44.  
  45. 《《《 プログラムソースについて 》》》
  46. ・現在のところ、ソースの配付は行っていません。
  47.  どうしても欲しいという方は作者までご連絡下さい。
  48.  
  49. 《《《 使用言語 》》》
  50. ・MSC5.1以上もしくはQuickC2.0以上にてコンパイル。
  51.  
  52. 《《《 動作確認 》》》
  53. 現在、動作が確認されているのは以下の構成ですが
  54. DOS3.1以上であれば特にマシンを選ばない筈です。
  55.  
  56. パソコン  ・富士通 FM-TOWNS model2,FM-TOWNSIImodel HR20
  57. DOS   ・富士通 TOWNS-OS Ver2.1
  58. AW    ・V1.1 L10
  59.             ・V1.1 L10A
  60.             ・V1.2 L10
  61.  
  62. 《《《 作者より 》》》
  63. ・バグレポート等は歓迎してます。またご要望があれば、機能追加等できる範囲で
  64.   努力するつもりですので遠慮なくお願いします。
  65. ・再配付時にはできる限り作者まで御連絡いただきたいのですが義務ではありません。
  66.  また内容は一切、改変せずに再配布して下さい。
  67.  
  68. ===============================================================================
  69.             《《《    プログラム履歴 》》》
  70. ===============================================================================
  71. Ver0.10   (公開)
  72.      ・初版
  73. ===============================================================================
  74. Ver0.11
  75.      ・出力済表示がファイル名の長さによってガタつくバグを修正。
  76. ===============================================================================
  77. Ver0.20   (公開)
  78.      ・ログに対して通信チャンネルの切替情報を付加。
  79.      ・-downオプションにより撃墜/墜落/命中/撃墜記録情報をログに付加。
  80. ===============================================================================
  81. Ver0.30
  82.      ・-downオプションに被命中を追加。
  83.           ・-colorオプションによりチャットとメッセージを色分けして表示。
  84.           ・ログに対して自機の機種名とシアター名を付加。
  85. ===============================================================================
  86. Ver0.31  (公開)
  87.      ・撃墜/墜落メッセージに対して可能な限り機種、所属国を追加。
  88. ===============================================================================
  89. Ver0.32
  90.      ・非公開機種を追加。
  91. ===============================================================================
  92. Ver0.90  (公開)
  93.      ・爆撃機,地上兵器等のフィルムにも対応。
  94.      ・搭乗位置の表示を追加。
  95.      ・失速警告灯、弾薬、燃料、オイルの表示の追加。
  96.      ・不当なオプション指定をした際に警告メッセージを表示するようにした。
  97.      ・フィルム解析の進捗により解析部分を全面改訂。
  98. ===============================================================================
  99. Ver0.91
  100.      ・/downオプションを指定しなかった時のバグを修正。
  101.      ・非公開機種の追加。
  102.      ・スペルミスの修正。
  103.      ・爆弾の表示の追加。
  104.      ・隠しオプションの Usage の追加。
  105.      ・レーダー関係情報バグ修正。
  106.      ・コンパイル時のワーニングを消去。
  107. ===============================================================================
  108. Ver1.00  (公開)(フリコレ6応募版)
  109.      ・A-26 , B-25 , Ju-88 , 一式陸攻 の搭乗位置をサポート。
  110.      ・B-17 の left waist と right waist が入れ代わっていたのを修正。
  111.      ・スペルミスの修正。
  112.      ・搭乗位置の移動表示を追加。
  113.      ・非常出力をサポート。
  114.      ・弾薬、燃料表示の改善。
  115. ===============================================================================
  116. Ver1.01
  117.      ・ケムケムをサポート。
  118.      ・隠しオプション追加。
  119.           ・/stdout オプションの追加。
  120.      ・ギア情報をサポート。
  121.      ・ヘッダーチェックをサポート。
  122. ===============================================================================
  123. Ver1.10  (公開)(フリコレ7応募版)
  124.      ・自機の損害情報出力の追加。
  125.      ・時間表示の追加。(/time オプション追加)
  126.      ・爆撃機等の同乗者戦死表示を追加。
  127.      ・弾薬、燃料表示が過少に表示されるバグを修正。
  128.      ・脱出時及びフィルム開始時の損害情報を被弾と処理していたのを修正。
  129.      ・ヘッダーチェックを緩和(富士通製フィルム編集ツールに対応)。
  130.      ・富士通製フィルム編集ツールにより挿入したメッセージに対応。
  131.      ・地上兵器の搭乗位置異常を修正。
  132. ===============================================================================
  133.